« 雪に弱い首都高(;д;) | トップページ | 牛久亭学津さんの過去? »

2018年1月24日 (水)

年末年始の来場数

年末年始の静岡県内観光施設への来場数の表がありました。
年末年始の来客数
kk
個人的に親しみのある(実家から近い)「富士山本宮浅間大社」と「富士川楽座」には、来場者が多いんですね。
kk
また、「白糸の滝」は、性格上、数は多くないものの、前年比大幅に増加していますが、何かあったかな・・・?
今度、行ってみようかな。
kk
浅間神社は、当然、初詣客が多いのは分かりますが、年末に行われた「富士山駅伝」のスタート地点になっていましたから、これも寄与しているかもしれません。
それにしても、27施設の基準がよく分かりませんが、県内でこんなもの(施設の数が少ない)かい?

« 雪に弱い首都高(;д;) | トップページ | 牛久亭学津さんの過去? »

テレビ・ラジオ・新聞・雑誌」カテゴリの記事