« 「深川三流亭」開演 | トップページ | 第10回深川三流亭 »

2018年1月 6日 (土)

挨拶の内容

まず、富岡八幡宮でいただいた「八方招福守」を客席に見せて、これ以上悪くなることはない、これからは良いことばかりだと思うので、この札をいただいて来たこと。
挨拶にの内容
師匠が、五百噺の後のライフワークでもある「落語の授業」や我々社会人への落語指導のこと。
深川三流亭のプログラム(案)
「落語っ子連のあゆみ」の構成
落語っ子連は、その最も古いグループですから、通算20回目の発表会を機にまとめた「落語っ子連のあゆみ」を紹介しました。

« 「深川三流亭」開演 | トップページ | 第10回深川三流亭 »

落語っ子連」カテゴリの記事