« 小寒 | トップページ | 大人になったらなりたい職業 »

2018年1月 5日 (金)

男の隠れ家

暮れに発売されていますが、まだ購入していません。
この手の特集は、必然的ではあるものの、やや偏りがあるので・・・。
ちょっと見栄えがしたり、マスコミに出ている人を、とても偉く見せています。
男の隠れ家
内容(目次)を見ると、まぁいつもの提灯何とやらの感じもしますが、世の中一般にこのように見えているということなんでしょうか。
  18 落語の未来
  20 立川志の輔
  40 春風亭昇太
  50 柳家喬太郎
  59 特別寄稿 小佐田定雄
         上方落語の今とこれから
  66 スペシャル対談 サンキュータツオ×青木伸広
         未来を切り開く若手落語家たち
  71 三遊亭円楽が語る
         ボーダーレスな落語への挑戦と桂歌丸の功績
  77 二〇一七年・夏 桂歌丸 国立演芸場の五日間
  78 講談 松之丞伝説に立ち会う
  81 新宿末廣亭イラストルポ
        粋と笑いがあふれる男の隠れ家
             きょうは独りで老舗の寄席へ

・・・また、志の輔さん、昇太さん、喬太郎さん。
  またまた、歌丸師匠。
  一之輔さんが出ていないのは良かった。
・・・もっと深い内容にして欲しいのですが、深掘りすると、本が売れないのかなぁ。
  もっともっと、素晴らしい噺家さんは大勢いるのに、ねぇ。

« 小寒 | トップページ | 大人になったらなりたい職業 »

書籍・CD・DVD」カテゴリの記事