今日のなぞかけ(1/11)
【小言念仏】
・「毎朝のおつとめ」とかけて
・「ながら勉強」と解く
・その心は「周りのことばかりが気になります」
【後生鰻】
・「動物愛護」とかけて
・「酒豪という勲章」と解く
・その心は「後生(5升)が大事です」
【碁泥】
・「碁に夢中になって捕まった泥棒」とかけて
・「とっても怖い因縁噺」と解く
・その心は「碁泥(おどろ)碁泥(おどろ)しいでしょう」
« 風呂敷 | トップページ | ごひやく都々逸(1/11) »
「落語・噺・ネタ」カテゴリの記事
- 稽古をした演目(2020.09.09)
- 十八番(2020.07.13)
- 「紺屋高尾」と「幾代餅」(2020.06.18)
- 落語DEデート(2020.05.24)
- 古今亭志ん朝を聴きながら(2020.05.23)