« 何だろう? | トップページ | 拡大鏡 »

2017年12月11日 (月)

東京駅前広場

こちらは本物の東京駅です。
東京駅前広場
JR東京駅の「丸の内駅前広場」のリニューアル工事が終了。
重要文化財に指定されている赤れんがの駅舎や、皇居まで続く「行幸通り」と調和したデザインになりました。
東京駅前広場
工事は2012年に駅舎が造られた当時の姿に復元されたのに続き、14年8月から開始。
広場の中央部分約6500平方メートルは、行幸通りと同じ御影石で舗装した歩行者専用の道の周囲に芝生やケヤキを植え、駅舎を際立たせる照明も取り入れ。
また、中央の広場を挟む形で「交通広場」を設け、タクシー約90台が待機できるスペースを確保。
東京駅前広場
・・・思えば、もうずっと前から、東京駅の丸の内口側は工事ばかりしていた印象です。
やっとすっきりした感じですが、想像以上に(良い意味で)何もない雰囲気ですね。
日本を象徴する駅ですから、やっとこれで面目躍如です。

« 何だろう? | トップページ | 拡大鏡 »

徒然」カテゴリの記事