落語っ子連稽古会
今日は、来月6日の「深川三流亭」前の最後の稽古会。
メンバー全員と交流参加がお2人と、とても賑やかな稽古になりました。
・・・それは良いのですが、実は、今日はいつもの部屋でなく、別の部屋だったのをうっかりしていて、いつもの和室に入って暫くすると、「今日は、私たちが借りているはずなんですが」と、和服の女性の方々が・・・。
「あっ、そうだった」と、お見立てみたいに、「こちらです、こちらです」と、慌てて移ったりして、大変でした。
◇「子褒め」 三流亭新参
◇「厩火事」 三流亭越児
◇「代書屋」 三流亭窓口
◇「薬缶」 三流亭百梅
◇「初天神」 三流亭夢学
◇「ぞろぞろ」 三流亭千公
◇「火事息子」 三流亭流三
私の稽古は、最後の部分は時間切れになりました。
交流参加してくださった、有難亭蝶九さんと紅巣亭可笑子さんには、時間がなくて、見学だけになってしまいました。
しかし、楽しい稽古会だったと思います。
「落語っ子連」カテゴリの記事
- 深川三流亭 in ティアラこうとう(2020.09.07)
- 深川三流亭 in ティアラこうとう(2020.07.16)
- 落語っ子連稽古会(2020.06.28)
- 深川三流亭のチラシ(案)(2020.06.25)
- 落語っ子連稽古会(2020.06.14)