« 今日のなぞかけ(12/14) | トップページ | この二人・・・ »

2017年12月14日 (木)

新幹線の不具合

運行中の新幹線の台車に亀裂が見つかったトラブルで、亀裂の長さは10センチ以上に達していたそうです。
新幹線の不具合
そのまま運行を続けていた場合、台車の部品が破断して脱線するおそれもあったということで。
博多から東京に向かっていた「のぞみ34号」の台車の一部に亀裂や油漏れなどが見つかり、国の運輸安全委員会は、重大な事故につながったおそれがあるとして、新幹線では初めて重大インシデントに認定。
新幹線の不具合
この台車、どうせ、何とか製綱とか言うメーカーの金属が使われていたんじゃありませんか?
このメーカー、トップが、ひたすら頭を下げていましたが、腹の中では、頭を下げていれば、批判も頭の上を通り過ぎるだろうとでも思っているのでしょう。
だって、社名も"頭垂れ成功でしょ(神戸製鋼所)"ですから。
これが言いたかった!

« 今日のなぞかけ(12/14) | トップページ | この二人・・・ »

テレビ・ラジオ・新聞・雑誌」カテゴリの記事