牛久亭空女さん
神出鬼没の女流落語。
ある時は天祖亭咲耶、あり時はN文亭空女、またある時は両江戸亭空女、そして今日は牛久亭空女・・・。
「寿限無」ではありませんが、「空女いるところ住むところ」・・・。
マクラでかなり客席にヨイショした後で、いよいよ本題。
と、今までかけていたメガネを外して・・・。
個人的には、それなら最初からかけなければ・・と思いますが、もしかすると、物凄く目が悪いのかもしれません。
高座に上がる時は、私もいつも怖い思いをしますから。
さて、「中村仲蔵」は芝居噺で難しい噺です。
この手の噺は、語りに一貫性がないと落ち着きませんが、さすがにしっかり音程を持っているので、安心して聴くことが出来ます。
正面が切れているのも見習わないといけませんね。
« 牛久亭高塀さん | トップページ | 牛久味わい亭中入り »
「寄席・落語会」カテゴリの記事
- 深川三流亭 in ティアラこうとう(2020.09.07)
- 学士会落語会(2020.07.18)
- 五街道雲助独演会(2020.07.14)
- 会場を変更して(2020.07.14)
- 鈴本演芸場チャンネル千穐楽夜の部(2020.06.28)