ごひやく都々逸(12/17)
またまた与太郎噺です。
落語では、与太郎のおかみさんは賢い人のパターンが多いようです。
男の"ヒモ願望"なのでしょうか?
[錦の袈裟]
・豪華絢爛 光った褌 付いてる輪と房 公家用か?
与太郎の錦の褌が一番立派なので、吉原ではお公家様かお殿様かと思い込まれて。
« イルミネーション | トップページ | 今日のなぞかけ(12/17) »
「落語・噺・ネタ」カテゴリの記事
- 稽古をした演目(2020.09.09)
- 十八番(2020.07.13)
- 「紺屋高尾」と「幾代餅」(2020.06.18)
- 落語DEデート(2020.05.24)
- 古今亭志ん朝を聴きながら(2020.05.23)