今日のなぞかけ(12/11)
【文違い】
・「金を捻出するための嘘の手紙」とかけて
・「練習中に怪我をした羽生結弦選手」と解く
・その心は「ちょっとした文違い(踏み違い)でした」
【風呂敷】
・「亭主が帰って来たので慌てて押入れに隠れた男」とかけて
・「殺人事件現場の遺体」と解く
・その心は「身体をシート(風呂敷)に包まれて出て行きます」
【文七元結】
・「左官の長兵衛と女房の夫婦喧嘩」とかけて
・「勝負がつかず長引く相撲の取組」と解く
・その心は「(夫婦)水入らずでなかなか終わらないでしょう」
« ごひやく都々逸(12/11) | トップページ | 取り越し苦労? »
「落語・噺・ネタ」カテゴリの記事
- 稽古をした演目(2020.09.09)
- 十八番(2020.07.13)
- 「紺屋高尾」と「幾代餅」(2020.06.18)
- 落語DEデート(2020.05.24)
- 古今亭志ん朝を聴きながら(2020.05.23)