« 高座本 | トップページ | 今日のなぞかけ(11/20) »

2017年11月19日 (日)

読み稽古

落語っ子連での稽古の時は、録音することが多くなりました。
読み稽古
活字をあま見なくなりましたので、自分の語りを聴き込んで、噺を作り上げる作業には不可欠です。
それも、本息でないと意味がありませんから、どうしても読み稽古が長くなります。
自分の言葉で、自分の間でやることが重要ですから、かなり有効だと思います。
読み稽古
スマホで録音しておいて、出張の新幹線車内などで聴きながら、間を覚えます。
師匠から言われた「演読」は、私に一番合っている気がします。

« 高座本 | トップページ | 今日のなぞかけ(11/20) »

落語っ子連」カテゴリの記事