ラジオ寄席
今夜は「二代目古今亭圓菊特集」でした。
懐かしいですね。
あの何とも言えない雰囲気と語り口。
◇「穴泥」 古今亭圓菊
◇「井戸の茶碗」 古今亭圓菊
初めて寄席で聴いた時はびっくりしました。
最初の違和感と聴き続けてからの親和感のコントラストの面白さ。
改めて語り口が志ん生師匠に似ていると思いました。
« 富士市街から | トップページ | 今日のなぞかけ(11/27) »
「テレビ・ラジオ・新聞・雑誌」カテゴリの記事
- 【朗報】九代目春風亭柳枝誕生!(2020.07.06)
- 東京かわら版(2020.06.29)
- 今日で閉店(2020.06.26)
- バカじゃない?(2020.06.25)
- クラスター(2020.06.24)