宅配便?
朝起きてみると、喉がイガイガしてだるくて・・・・。
どうも風邪のひき始めのようです。
うがい薬でも買いに行こうかと思っていると、家内が「用事がないんなら・・・」と、娘と息子の孫たちの服を届けてというリクエスト。
身体がだるくても、この一言には弱い・・・。
じいじはふたつ返事で、愛車を駆って出かけました。
まずは、娘宅。
愛車で約20分ぐらい。
天使①は、朝から近所の公園でサッカーをやって来たとか。
鋏を使って折り紙を切ろうとしていますが、切ると言うよりまだ千切るという感じです。
天使③は、生後6ヶ月で、もうつかまり立ちもしようかというところで、大きくなってまぁ逞しい。
暫く抱っこしていましたが、そのうちに泣き始めたので、婿にバトンタッチ。
小一時間話した後、「じいじ、また来てね」と、天使①に見送られて、次は娘宅から息子宅へ。
愛車で約1時間。
土曜日ですが、息子は仕事だそうで不在。
まぁ、親としては心配ですが、考えてみれば、私たちも、若い時分はこんな感じでしたから。
ここでも天使②が歓迎してくれました。
午前中、消防署のイベントがあって、消防車や救急車の運転席に座ったり、楽しんできたようです。
色々、玩具を出して来てくれます。
松江から引越して来て間もないですが、「ボクは千葉県に住んでる。今2歳。もうすぐ3歳・・・」なんて言ってます。
人見知りせず人懐っこい性格なので、随分得をしているそうです。
嫁と暫く歓談。
天使④も生後3ヶ月経ち、本当にしっかりして来ました。
小一時間で、やはり「じいじ、また来てね」と、天使②に見送られて・・・。
近くのマツモトキヨシで、うがい薬とトローチを買いました・・。
やはり身体がだるい・・・。