今日のなぞかけ(11/24)
【長者番付(うんつく】
・「うんつくの薀蓄の説明」とかけて
・「”う”と“つ”“く”の一つ前の音を並べる」と解く
・その心は「“い”(うの前)“ん”“ち”(つの前)“き”(くの前)です」
【町内の若い衆】
・「亭主の甲斐性」とかけて
・「女房の胆力」と解く
・その心は「男は外で、女は外の子どもを作るもの?」
【ちりとてちん】
・「ちりとてちん」とかけて
・「犬の親子ちりちり」と解く
・その心は「犬の親子ちんちんです」(ちりでもちん)
« お江戸あおば亭のご案内 | トップページ | ごひやく都々逸(11/24) »
「落語・噺・ネタ」カテゴリの記事
- 稽古をした演目(2020.09.09)
- 十八番(2020.07.13)
- 「紺屋高尾」と「幾代餅」(2020.06.18)
- 落語DEデート(2020.05.24)
- 古今亭志ん朝を聴きながら(2020.05.23)