ごひやく都々逸(11/14)
こんな人情噺もやりました。
[帯久]
・和泉屋は 湧くばかりにと 人にほどこし
厄災被り 苦難する
人望の厚い和泉屋与兵衛さんでしたが、ある時を境にして、身の回りの病気や災害に遭
い、身代がつぶれてしまいます。
こんなことってあるのでしょうか。
あぁぁぁ、ごひやくになっていない!
・和泉屋の ご法度破る 火付けの罪も
やっと報わる 来る本卦
・・・こんなところで。
« 今日のなぞかけ(11/14) | トップページ | 暴行事件? »
「落語・噺・ネタ」カテゴリの記事
- 稽古をした演目(2020.09.09)
- 十八番(2020.07.13)
- 「紺屋高尾」と「幾代餅」(2020.06.18)
- 落語DEデート(2020.05.24)
- 古今亭志ん朝を聴きながら(2020.05.23)