技術の日産?
先日、「シルビア」などの郷愁に触れたばかりだったのに・・。
日産自動車が出荷前の検査の不備で、約121万台のリコール。
国土交通大臣は、「安全性をチェックする制度の根幹を揺るがす行為だ」と厳しく批判。
日産自動車が国内すべての工場で資格がない従業員が車の出荷前の検査を行い、今週中
におよそ121万台のリコールを届け出るというもの。
安全(人命)に直結する危険な物を作るメーカーが、決められた手順を踏まずに出荷して、CMでは「技術の日産」などと言っている。
同じような悪さばかりを繰り返して左前になった三菱自動車を傘下に入れたばかりなのに、自分でも似たようなルール違反をしていた訳です。
かつて食品メーカーが、衛生上のルールを怠ったため、倒産に追い込まれましたが、同じ轍を踏むのでしょうか?
「技術の日産」ではなくて「偽術の日産」だったんだ。
なぞかけやっちゃいました。
「日産自動車」とかけて
「道を見失った人たち」と解く
その心は「フーガ(誰が)道をマーチがえ(間違え)たかシーマ
セレナ(知りませんな)」
« 巨人大鵬玉子焼き | トップページ | 秋の夕暮れ »