日切焼き
「今川焼き」を読んでくださった方が、愛媛県松山市では「日切焼」だと教えてくださいました。
へぇ~。
ちっとも日切り(知り)ませんでした。
日切焼(ひぎりやき)とは、愛媛県松山市の澤井本舗が製造販売している、小豆の粒餡入りの大判焼(ないしは今川焼、太鼓焼)様の焼き菓子。
一般の今川焼きや大判焼きとは異なり肌目に細かい気泡が多く寧ろどら焼きに近い焼き上がりである。
「お日切さん」として松山の人に親しまれている、松山市湊町5丁目(松山市駅前)の日切地蔵(浄土宗善勝寺)の境内で売られていたことに由来する。
・・・なるほど。
« プロ野球も大詰め近く | トップページ | 雨上がり »