« 電気自動車 | トップページ | 禁断愛? »

2017年9月 6日 (水)

国のアイデンティティ

最近のお役所仕事は、肝心な所、重要な部分が抜けていたり誤っていたりして、かなり心配です。
新潟県某市の官民でつくる協議会が作成した韓国語版の観光パンフレットの地図で、日本海を韓国が主張する呼称「東海」と韓国語で表記していた。
日本政府は「日本海」が国際的に確立した唯一の呼称としており、同市は発行した5000部のうち4000部を回収、残り約1000部の回収も急いでいる。

我が国で「東海(地方)」は、【本州中央部の太平洋側】を指します。
「ちょっと間違えちゃいました」なんていう次元ではありません。
こんな隙を見せたら、そこを揚げ足取りに使われます。
さらに"何とか像"が増える理由になるかもしれません。
緊張感がなく、チェックが甘すぎるんですね。
こういうご時勢なだけに、もっと国のアイデンティティを真摯に自覚した方がいいと思います。

« 電気自動車 | トップページ | 禁断愛? »

巷談」カテゴリの記事