今日のなぞかけ(9/19)
【素人鰻】
・「鰻さばきの初心者」とかけて
・「ニュースを取材する報道記者」と解く
・その心は「特ダネを素人鰻(知ろうと難儀)します」
【城木屋】
・「番頭の丈八」とかけて
・「片思いの恋の行方は不透明」と解く
・その心は「東海道丈八(十八)番宿、興津(沖つ)白波波高しでしょう」
【粗忽長屋】
・「行き倒れ」とかけて
・「恋い煩う大切な人」と解く
・その心は「行旅死亡人(考慮・思慕人)でしょう」
【粗忽の釘】
・「8寸の瓦釘」とかけて
・「日本の裏側の国」と解く
・その心は「地面から釘が出ているかもしれないから、地球(至急)調べてください」
【粗忽の使者】
・「口上を忘れた人」とかけて
・「行き倒れを自分だ思い込む人」と解く
・その心は「どちらも粗忽な使者(死者)でしょう」
「落語・噺・ネタ」カテゴリの記事
- 稽古をした演目(2020.09.09)
- 十八番(2020.07.13)
- 「紺屋高尾」と「幾代餅」(2020.06.18)
- 落語DEデート(2020.05.24)
- 古今亭志ん朝を聴きながら(2020.05.23)