« 今日のなぞかけ(9/8) | トップページ | 太陽フレア? »

2017年9月 8日 (金)

トイザらス

「ドラえもん」と「トイザらス」は、ひらがなとカタカナの構成がどうだったか悩む名前です。
「ドラエもん」?・・・「トイざらす」?・・・。
子どもたちが小さい頃には、誕生日だとかクリスマスだとかのタイミングで、何度か行ったことががあります。
そのトイザらスに、本国の経営危機報道があるそうです。
おもちゃチェーンの世界的大手として知られるトイザらスだが、米CNBCによれば、スーパー、そして最近ではAmazonとの競争が激化し、業績が悪化していた。
複数の米メディアは一斉に、トイザらスが負債整理のため、「破産」も視野に経営再建を目指していると伝えた。
トイザらスは日本法人を通じ、国内でも全国に約160店舗を展開している。

・・・外国企業は、進出・撤退が早いので、トイザらスも・・かもしれません。
この手の店は、とにかく大型で、商品の種類も数も膨大で、「何があるかちょっと見て来よう」という軽い気持ちでは、なかなか買い物ができません。
事前に「これを買おう」と決めて行かないと・・・。
買い物嫌いの私には、とにかく苦手ですね。
それから、自宅の周辺では、水戸街道沿いにありますが、それでもちょっと"トイ(遠い)ざラス"よ・・・・。

« 今日のなぞかけ(9/8) | トップページ | 太陽フレア? »

テレビ・ラジオ・新聞・雑誌」カテゴリの記事