圓生忌
湯島天神では、今頃「謝楽祭」が佳境だと思いますが、9月3日は、昭和の名人六代目三遊亭圓生師匠の誕生日とご命日です。
1900年に生まれて、1979年に亡くなられました。
1900年は19世紀最後の年で、三遊亭圓朝が亡くなった年。
1979年は私が社会人になって、上野のパンダが死にました。
前年に落語協会を脱退して寄席に出られず、各地でのホール落語会を精力的にこなしていました。
千葉県習志野での落語会で倒れて急逝されて38年。
私がリアルタイムで聴くことが出来たのは、晩年の4年間だけでしたが、間に合って良かったと思います。
私の落語徘徊も、圓窓師匠は勿論ですが、圓生師匠が残された数多くの噺や音源や書籍が大きな道しるべになると思います。
「噺家さん・芸人さん」カテゴリの記事
- 圓朝忌(2020.08.11)
- 三遊亭金馬師匠(2020.07.23)
- 【朗報】九代目春風亭柳枝誕生!(2020.07.06)
- 林家正雀 正本芝居噺の会(2020.06.28)
- オンライン寄席の時代?(2020.06.26)