« 有難亭良慈緒(らじお)さん | トップページ | 有難亭学津(がっつ)さん »

2017年9月19日 (火)

好文亭梅朝さん

今回「牛久味わい亭」に私を呼んでくださった梅朝さんとは、やはり師匠とのご縁ということに尽きます。
有難亭が坂東市にあった頃、師匠に御伴してお邪魔したことがありました。
それ以来、お互いに名前を知る程度の接点でしたが、今年の師匠の「喜寿祝賀会」がきっかけとなって、今回の高座に繋がりました。
とにかく、素晴らしい落語会に出させていただいて、感謝、感謝、感謝です。

こんな素敵なお客さまを掴んでいる梅朝さんですから、当然、落語は申し分ありません。
学校の先生ですから、人前で喋ることは勿論、雰囲気も声も・・それはもう、慣れたものです。
「野ざらし」素晴らしかった。
しかも、ご自身のオリジナルのオチで。
とにかく、この「牛久味わい亭」は、演者と観客と主催者の三方が全て整った、理想的な落語会だと思います。
こんな環境で落語が出来る梅朝さんが本当に羨ましい。
また、梅朝さんの落語に対する情熱やスタンスは、お互いに落研出身ということもあって、物凄く共感出来る気がします。
「落語が上手くなりたい」「大勢の人に楽しんで(笑って)もらいたい」・・・・。
是非とも、これからも刺激し合って行きたいと思いました。
梅朝さん、ありがとうございました。

« 有難亭良慈緒(らじお)さん | トップページ | 有難亭学津(がっつ)さん »

落語っ子連」カテゴリの記事