« 携帯電話の着信音 | トップページ | 台風前日? »

2017年9月17日 (日)

師匠独占(^^)(^^)(^-^)v

雨がひどくなれそうなこともあり、初めて愛車で稽古場に行きました。
落語っ子連の稽古会、今日の参加者は何と私だけ
・・・ということで、9時から12時までの3時間、稽古場は師匠と私と2人だけ。
1人だけかもしれないと予想はしていたので、「おせつ徳三郎」以外に、「牛ほめ」と「試し酒」の高座本を準備して行きました。
ところが、結局、メインの「おせつ徳三郎」を聴いていただいた以外は、稽古ではなく、ずっと色々な話をさせていただきました。
とにかく濃い時間を過ごすことが出来ました。
稽古は、「後半のおせつと徳三郎の絡みで、おせつの声が良くなった」と褒められました。
「後半は、おせつの台詞がとても重要だから」と。
色々工夫をして、登場人物を演じ分けることが大切だと実感します。
12畳ほどの和室で、師匠と対座して落語の稽古をつけていただく・・・。
恐らく、落語好きでは、日本一贅沢な時間だったと卯もいます。
その様子を想像するだけでも、ドキドキしてしまいます。
・・師匠と、本当にいろんな話をしました。
もう書ききれません。
師匠を3時間独占して、楽しかったぁ。(^^)

« 携帯電話の着信音 | トップページ | 台風前日? »

落語っ子連」カテゴリの記事