今日のなぞかけ(9/27)
【大工調べ】
・「大岡裁き」とかけて
・「期末の棚卸し」と解く
・その心は「大工(在庫)調べでしょう」
【たらちね】
・「ねぎ売り」とかけて
・「PL学園の応援風景」と解く・
その心は「人文字が語り草になりました」(葱=人文字草)
【長短】
・「長さんと短七さん」とかけて
・「繁盛している焼肉屋さん」と解く
・その心は「長(腸)も短(タン)も大好物でしょう」
【佃祭】
・「住吉神社の夏の祭礼」とかけて
・「ビリヤードに熱中する人」と解く
・その心は「佃島(突く玉)が賑やかです」
【鼓ヶ滝】
・「有馬温泉近くの歌枕」とかけて
・「一番最初に食べる韓国料理」と解く
・その心は「鼓ヶ滝(チヂミが先)でしょう」
« 東京かわら版 | トップページ | 「三段なぞかけ集(壱)」復活 »
「落語・噺・ネタ」カテゴリの記事
- 稽古をした演目(2020.09.09)
- 十八番(2020.07.13)
- 「紺屋高尾」と「幾代餅」(2020.06.18)
- 落語DEデート(2020.05.24)
- 古今亭志ん朝を聴きながら(2020.05.23)