今日のなぞかけ(9/24)
【厩火事】
・「唐土の孔子さま」とかけて
・「日本の昔話に出て来る老人たち」と解く
・その心は「厩火爺、花咲爺、瘤取り爺・・・」
【お見立て】
・「黄瀬川の墓を探す吉原の若い衆の喜助」とかけて
・「大自然で育った少年」と解く
・その心は「ともに山谷(山野)を駆け巡っています」
【親子酒】
・「禁酒の誓いが守れない人」とかけて
・「体操が得意な人」と解く
・その心は「酒断ち(逆立ち)ばかりしています」
【片棒】
・「お父っつぁんの早桶を担ぐ鉄三郎」
・「女房から『私に惚れてるかい?』と尋ねられた亭主」と解く
・その心は「片棒(あたぼう)よ」
【替わり目】
・「銚子のお燗」とかけて
・「ブスな女の化粧」と解く
・その心は「そんなに替わり目(変わりねぇ)」
« 深川三流亭の日程 | トップページ | 落語DEデート »
「落語・噺・ネタ」カテゴリの記事
- 稽古をした演目(2020.09.09)
- 十八番(2020.07.13)
- 「紺屋高尾」と「幾代餅」(2020.06.18)
- 落語DEデート(2020.05.24)
- 古今亭志ん朝を聴きながら(2020.05.23)