« 行きはよいよい帰りは・・? | トップページ | 天祖亭光樹井さん »

2017年8月13日 (日)

天祖亭媛堵さん

媛堵さんは愛媛県のご出身?
最近も、松山で落語会をやって来たそうです。
天祖亭媛堵さん
とても熱心に、真摯に落語にと向かい合っているようです。
昨日の稽古も「ざるや」と「茗荷宿」。
あまり演り手の多くない、渋い噺にチャレンジされています。
師匠が仰ることを若干翻訳すれば、噺のキーワード、キーフレーズになる言葉や台詞を、しっかりとはっきりと語ること、だと思います。
落語は聴き手がイメージを描くのですから、流行語的に言えば、「聴き手ファースト」なんです。
それが出来れば格段に上達されることでしょう。

« 行きはよいよい帰りは・・? | トップページ | 天祖亭光樹井さん »

落語っ子連」カテゴリの記事