柳家小三治師匠のこと
最近、小三治師匠が、語録などで頻繁に登場していますが、こんな記事を見つけました。、
人間国宝の落語家、柳家小三治(77)が今月下旬にも頸椎の手術を受けることが8日までに分かった。
病名は不明で、1カ月近く前から周囲に首の不調を訴えていた。
来月13日の岐阜での高座で復帰を目指す。
一方、小三治について、一部で「アルツハイマー病の疑い」と報じられたが、事務所関係者は「加齢による物忘れはあるが、医者からその病名が出たことはない。正直困惑している」と否定した。
現在出演中の池袋演芸場「8月上席」の芝居の後、療養に入るようです。
9月中旬に復帰の予定。
治療する病名は明らかにされていないようですが、小三治師匠は長年、リウマチが持病で、関係者は「その影響で頸椎(けいつい)を痛めたのではないか」だと・・・。
いずれにしても、ゆっくり治していただきたいものです。
« 台風の寿命 | トップページ | 隣のファミマが・・・ »
「噺家さん・芸人さん」カテゴリの記事
- 圓朝忌(2020.08.11)
- 三遊亭金馬師匠(2020.07.23)
- 【朗報】九代目春風亭柳枝誕生!(2020.07.06)
- 林家正雀 正本芝居噺の会(2020.06.28)
- オンライン寄席の時代?(2020.06.26)