今度はUSJ?
昨日の夕方、大阪のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」のジェットコースターが緊急停止し、利用客30人ほどが体全体を下に向けた状態で最大で30分ほど取り残されるトラブルがあったそうです。
このアトラクションは、空を飛んでいるようにうつぶせの体勢で乗るジェットコースターで、降り場付近の立ち入り禁止エリアに、子どもが立ち入っていることに係員が気がつき、安全のため停止させたということです。
30人ほどの利用客が体全体を下に向けた状態で取り残され、係員が1人ずつ誘導して30分ほどかけて全員を降ろしたそうです。
・・・こういう場所ですからなおさら、親がしっかりと子どもを見ていないと。
親もはしゃいでいたのかもしれません。
それにしても、ここのところ、遊園地やテーマパークで、ジェットコースターのようなアトラクションが止まったり、事故を起こしたりが頻繁している気がします。
そういえば、会社の若手社員の一家が、まさに昨日あたりUSJに行っていたはずですが、大丈夫だったでしょうか?
« なぞかけ(8/21) | トップページ | 残暑? »
「テレビ・ラジオ・新聞・雑誌」カテゴリの記事
- 【朗報】九代目春風亭柳枝誕生!(2020.07.06)
- 東京かわら版(2020.06.29)
- 今日で閉店(2020.06.26)
- バカじゃない?(2020.06.25)
- クラスター(2020.06.24)