« 柳家小三治師匠の記事 | トップページ | 粋な? »

2017年8月22日 (火)

なぞかけ(8/22)

【居酒屋】
・「ご酒替わり一丁」とかけて
・「カラオケのデュエット」と解く
・その心は「♪もしも嫌いでなかったら何か一杯飲んでくれ♪」
【小言念仏】
・「念仏」とかけて
・「銭勘定」と解く
・その心は「何万だ(なんまんだぶ)」
【紙屑屋】
・「紙屑屋」とかけて
・「湯屋番」と解く
・その心は、「始めから湯屋で働くまでストーリーが同じです」
【いかけ屋】
・「いかけ屋」とかけて
・「話の腰を折られた人」と解く
・その心は「まだ、いかけ屋(言い掛けや)」
【二十四孝】
・「偉い人の教え」とかけて
・「小豆島の大石先生」と解く
・その心は「二十四孝(二十四)の瞳でしょう」
【親子酒】
・「親子酒」とかけて
・「歌の題名にならない」と解く
・その心は「夫婦酒、二人酒、夢追い酒・・はありますが」
【猫怪談】
・「谷中」とかけて
・「親孝行」と解く
・その心は「いやなかなか(い谷中なか)出来ないことです」
【浮世床】
・「寝ぼけた半ちゃん」とかけて
・「道に迷ってしまった人」と解く
・その心は「浮世床(うちはどこ)?」
【黄金の大黒】
・「黄金の大黒様」とかけて
・「オリンピックのメダル獲得の多い国」と解く
・その心は「金の大国(大黒)と呼ばれるでしょう」
【へっつい幽霊】
・「博打好きの幽霊」とかけて
・「無駄遣い」と解く
・その心は「お金がへっつい(減っちゃい)ます」

« 柳家小三治師匠の記事 | トップページ | 粋な? »

落語・噺・ネタ」カテゴリの記事