« 洒落にならない! | トップページ | 天祖亭咲耶さん »

2017年8月13日 (日)

なぞかけ(8/13)

いよいよ今日は、ご先祖をお迎えです。
【一人酒盛】
・「酒癖の悪いやつ」とかけて
・「ヤマカガシ」と解く
・その心は「油断していると絡み(噛み)付いて来ます」
【雛鍔】
・「穴あき銭」とかけて
・「別の使い道」と解く
・その心は「雛鍔以外にパッキンに使えるでしょう」
【平林】
・「平林さん」とかけて
・「暴れん坊将軍」と解く
・その心は「愛馬に平林(ひらり)と跨ってやって来ます」
【百年目】
・「今日が百年目」とかけて
・「時代の流れ」と解く
・その心は「来年は新世紀になるでしょう」
【河豚鍋】
・「河豚の毒」とかけて
・「宝くじ」と解く
・その心は「ほとんど当たらないでしょう」
【不孝者】
・「道楽息子」とかけて
・「洋服を売る行商」と解く
・その心は「どちらも服を負う(不孝)者でしょう」
【無精床】
・「無精な床屋」とかけて
・「サラリーマンの結婚披露宴の席」と解く
・その心は「部長どこ(無精床)に座らせましょうか?
【富士詣り】
・「六根清浄」とかけて
・「東日本大震災の復興」と解く
・その心は「六魂祭も上々です」
【武助馬】
・「馬の後ろ足」とかけて
・「競泳のターン」と解く
・その心は「どちらも蹴りがポイントです」
【普段の袴】
・「東京だよおっ母さん」とかけて
・「靖国神社」と解く
・その心は「いささか九段の墓参りだ」
【文違い】
・「手紙」とかけて
・「転んで足をくじいた」と解く
・その心は「踏み(文)間違えました」

« 洒落にならない! | トップページ | 天祖亭咲耶さん »

落語・噺・ネタ」カテゴリの記事