« 落首 | トップページ | 花火大会 »

2017年7月30日 (日)

お食い初め

4月に生まれた娘の次男の、今日はお食い初め。
お食い初め
その場の同性の最年長が、まずは石を口のそばに持っていき、歯を固め、箸で様々な料理やご飯を、味の薄い順に口元まで持っていくという・・。
私が、娘が抱いている孫にこの儀式をやると、今まで静かでご機嫌だったのに、急に泣き出してしまいました。
周りの雰囲気に驚いたのか、じいじが嫌だったのか・・・。
娘一家と我々夫婦で、ささやかにお祝いしました。
生まれて100日も経つと、本当に大きくなって、しっかりして来るものです。
とても嬉しい時間でした。
一方、そんな宴の最中、息子と嫁からそれぞれ、3日前に誕生した次男の命名と写真が送られて来ました。
これで、我が家は、娘に2男、息子に2男、合わせて4人(男)の孫が揃いました。
しっかりと後を継いで行ってくれることでしょう。
幸せな休日になりました。

« 落首 | トップページ | 花火大会 »

家族・友人」カテゴリの記事