« 新しい事業展開? | トップページ | 七夕豪雨 »

2017年7月 6日 (木)

そんな時代

昨日からの大雨もそうですが、最近は「まさか」ということが現実になることが増えているような気がします。
某警察署が、「夫を殺した」と出頭してきた女に対し、詳しい事情を聞かないまま、追い返していたそうです。
女の自宅からはその後、夫の遺体が発見され、隣県の県警に死体遺棄容疑で逮捕されていた。
警察の発表によると、女は某駅前交番を訪れ、「夫を殺した」と話した。
しかし、交番相談員の男性はうそだと思い込み、「署に行った方がいい」と指示。
女は約30分後、署を訪れたが、対応した警察官も「妄想」と判断し、詳しい状況を聞かずに帰した。
女は翌日未明にも再び、同じ交番を訪れたが、追い返されたという・・・。
「殺人事件なんて、こんな平和な街で起こるはずがない」と思ったか、女の様子に真実味がなかったのか?
過剰に反応するのも問題ですが、やはり最低限話を聞くべきだったんでしょう。

« 新しい事業展開? | トップページ | 七夕豪雨 »

巷談」カテゴリの記事