なぞかけ(7/8)
粗製乱造の謗りを受けながら、今日も今日とて頑張ります。
自分の持ちネタだけでなく。
【子ほめ】
・「栴檀は双葉より芳しい」とかけて
・「鬱陶しい天気」と解く
・洗濯(栴檀)は二晩(双葉)で乾かしたい(芳しい)・・・
【長屋の花見】
・「店賃をためられた大家」とかけて
・「腕の悪い銀行マン」と解く
・貸し倒れ(貸したオレ)が悪いんです
【寿限無】
・「寿限無・・・・長助」とかけて
・「洋食屋さんの人気メニュー」と解く
・"くりぃむしちゅー(海砂利水魚)"が入っています
[分からないかな?]
【五百羅漢】
・「やかんの口飲み」とかけて
・「高級鮨店」と解く
・時価のみ(直飲み)は万事休す(急須)でしょう
[ある人のを改作しました]
【やかん】
・「やかん」とかけて
・「住まい探し」と解く
・公団(講談)が人気です
・・・まだまだ。
そろそろ、表にまとめておきましょうか?
「落語・噺・ネタ」カテゴリの記事
- 稽古をした演目(2020.09.09)
- 十八番(2020.07.13)
- 「紺屋高尾」と「幾代餅」(2020.06.18)
- 落語DEデート(2020.05.24)
- 古今亭志ん朝を聴きながら(2020.05.23)