« 涼み歩き | トップページ | 並ぶ気がしれない »

2017年7月17日 (月)

なぞかけ(7/17)

今回は、演目を絞ってみました。
三流亭流三
【品川心中】
・本屋の金蔵
・グァム島の元日本兵の横井庄一さん
・恥ずか品川(恥ずかしながら)戻ってまいりました
【品川心中】
・品川の宿
・非の打ちどころのない人
・四宿(私淑)に値します
【品川心中】
・紋日
・人気公演のチケット
・お染め(遅め)に買ったので良い品川(品が)ありません
【品川心中】
・花魁の衣替え
・学校の玄関
・門扉(紋日) が重要です
【大山詣り】
・名刹の比丘尼
・自動ブレーキ付きの車
・怪我(毛が)なく美しい快走(快僧)が見られます
【千早振る】
・千早太夫の本名
・バレエのレッスン
・安藤とわ(アンドゥトロワ)と申します?
【千早振る】
・千早振る
・男子陸上百メートル
・五輪参加標準千早振る(値は破る)が9秒台にはまだとわい(遠い)でしょう・・・
【千早振る】
・妹花魁
・公衆トイレ
・神代(紙を)入れてください
【千早振る】
・本場所での連勝
・行列の出来る豆腐屋さん
・大豆に(大事に)油揚げなく(危なげなく)やってます
【千早振る】
・真のご贔屓
・天体観測
・豆腐(遠く)おから(から)豆(まめ)に見揚げて(見上げて)います
【千早振る】
・豆腐屋さん
・やっと難病を克服した人
・がんもどき(癌もどいて)おからだ(お身体)豆に(まめに)なってます

« 涼み歩き | トップページ | 並ぶ気がしれない »

落語・噺・ネタ」カテゴリの記事