« お江戸あおば亭の歴史(2) | トップページ | これから出る落語本 »

2017年6月29日 (木)

ちょっといい話

ここのところ、非常識極まりない輩に憤慨ばかりしていましたが、たまには気持ちの和む話もしないといけません。
サッカーJ1ジュビロ磐田のウズベキスタン人MFムサエフ選手が財布を紛失したそうです。
ムサエフ選手は、ガソリンスタンドで給油した際に、財布を車の上に置いたまま発進してしまい紛失。
財布の中には、若干の現金と、在留カードやクレジットカードなどが入っていた。
財布は、近くの駐在所に届いた。
ところが、当時は駐在員が不在で、拾った場所と時間などが書かれたメモと一緒に置かれていた。
そして、警察署を通じて、3日ぶりに本人の手元に戻って来た。
中身は全て無事。
「ウズベキスタンだったら、中身を取られたまま捨てられていたと思う。戻ってくるなんて信じられない」
「日本はなんて安全な国なんだろう。ぜひお礼がしたい」と異国で触れた善意に感動し、匿名で届けた拾い主を探している。

・・・私にも経験があります。
実家に戻った時に、鞄に財布がないことに気がつきました。
色々心当たりを探してみたものの、どうしても見つかりません。
暫くオロオロしていると、駐在所から電話があって、財布が届けられていると・・・。
情けない話ですが、何とJA(農協)のATMコーナーに置き忘れていたそうです。
届けてくださった方には、後日お礼の品物を送りました。
油断してはいけませんが、本当に日本の良いところだと思います。
 

« お江戸あおば亭の歴史(2) | トップページ | これから出る落語本 »

巷談」カテゴリの記事