« 富士山で外貨両替? | トップページ | 勘弁してよ! »

2017年6月 1日 (木)

全席禁煙のファミレス

嫌煙に拘ります。
全席禁煙のファミレス
受動喫煙対策として全席禁煙を始めたファミリーレストランで、その後の売り上げが増加していたことがわかったそうです。
全国162店舗のファミリーレストランを対象に、受動喫煙対策として、「全席禁煙」か喫煙席と禁煙席を分ける「分煙」を導入した前後での、営業収入への影響を調査。
その結果、「全席禁煙」では、導入後1年目の営業収入は2%増加し、2年目には3.4%増加。
一方、「分煙」の場合は、営業収入の増加は1%未満で有意な差は見られなかったということです。
飲食業界が懸念する禁煙による収入の減少は起きないということですよ。
嫌煙の私も、煙草を吸うなと言っている訳ではありません。
非喫煙者が不快にならない吸い方をして欲しいだけです。
喫煙で病気になるのは、それこそその人の勝手ですから。
受動喫煙のネガティブキャンペーンは、続けたいと思います。

« 富士山で外貨両替? | トップページ | 勘弁してよ! »

巷談」カテゴリの記事