« 立夏 | トップページ | 牡丹燈籠 »

2017年5月 5日 (金)

天使の五月人形

4月に第二子が誕生して、産前産後で娘が里帰り、婿は仕事が休みの土日には、我が家に来て泊まって、長男の相手を甲斐甲斐しくやっています。
天使の五月人形
このGWは、毎日2人で出かけて、機関車トーマスやらアンパンマンなどの施設やイベントに行っています。
お兄ちゃんが、お母さんを弟に独占されてかわいそうだから。
普段、なかなかスキンシップの時間が少ないから。
とにかく頭が下がります。
私にはとても出来なかった。
そんなこんなで、今年は五月人形が飾れないでいたようですが、優しいお父さんは、子どもの日に間に合うように、飾ってくれたようです。
初節句の時には、母親方の親が雛人形や五月人形を贈ってお祝いすることになっているそうですから、私がお祝いしたものということ。
徳川家康の兜です。
転勤族なので、あまり大きくない方が良いと、娘夫婦が選んだものです。
大きく立派になってほしいものです。

« 立夏 | トップページ | 牡丹燈籠 »

家族・友人」カテゴリの記事