ペギー葉山さんの訃報
🎵南国土佐を後にして・・・🎵
幼い頃、母が口ずさんでいるのを聞いて覚えました。
歌詞の意味も分からずに。
その歌を歌っていたのがペギー葉山さんでした。
享年83歳。
3月29日に東京・日生劇場で行われた「越路吹雪 三十七回忌特別追悼公演 『越路吹雪に捧ぐ』」に参加。
翌30日にはブログで報告し「こーちゃん(越路さん)の思い出の歌が次から次へとゴージャズに歌われ、ファンの皆さまが2階まで満杯!素晴らしいイベントでした」と元気な様子だったそうですから、突然のことだったようです。
1952年「ドミノ/火の接吻」でレコードデビュー。
54年、「月光のチャペル」でNHK紅白歌合戦に初出場。
59年、NHK高知放送局テレビ放送開始の記念に歌った「南国土佐を後にして」が空前の大ヒットを記録。
64年には「学生時代」がロングセラー。
ミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」を劇中歌「ドレミの歌」に日本語詞を付けて歌い、今も歌い継がれています。
また一人、昭和の人がいなくなりました。
「学生時代」「ドレミの歌」・・・懐かしい。
♪蔦のからまるチャペルで 祈りを捧げた日・・・♪
« 大阪へ | トップページ | 南行徳寄席の募集状況 »
「テレビ・ラジオ・新聞・雑誌」カテゴリの記事
- 【朗報】九代目春風亭柳枝誕生!(2020.07.06)
- 東京かわら版(2020.06.29)
- 今日で閉店(2020.06.26)
- バカじゃない?(2020.06.25)
- クラスター(2020.06.24)