落語九十九旅
ちょっと高価?な気もしますが、注文してみようかと。
落語というタイムマシンは、今はなき地名を伝え、ゆかりの事蹟を語り、土地柄やそこに生きた人々の姿を想像させてくれる。
そんな噺を掘り起こしながら、日本全国を訪ね歩き、その土地にまつわる物語を愉しむ99のエッセイ。
入門者も玄人も、名代の落語から高座で聴けない噺まで、名所・奇所・珍所を発見する旅の案内書。
この場合は、「九十九」と書いて「つづら」と読むんですよね。
「つくも」という読み方もありますが。
「書籍・CD・DVD」カテゴリの記事
- 新曲発売日(2020.07.22)
- 上方落語四天王の本(2020.06.15)
- 落語暦(2020.05.23)
- 「緊急事態宣言」の歌(2020.05.19)
- からぬけ落語用語事典(2020.05.15)