« 東京かわら版 | トップページ | 紀伊國屋寄席 »

2017年4月25日 (火)

更迭

やっぱり、当然、早々に、大臣をクビになりました。
「更迭(こうてつ)」と、よく言われます。
人事処置の一つで、高い地位についている人間の役職を解き、別の人間を当該役職に充てることを指します。
一義的には、クビと言う強い意味合いではないようです。
しかし、役職が解かれる人間にネガティブ(在任期間が通常より短く、更迭後の役職・地位が下がる)なケースに用いられる例が多く、「左遷」と似たようなニュアンスで用いられることが多いようです。
と言うことであれば、クビ、左遷、解任、罷免のニュアンスもありということ。
私は、そんなの甘い甘い、「死刑」でしょう。
こういう奴は、元々考え違いしている、了見の貧しい輩ですから、自身の言動の問題点、それに基く反省と言うのは皆無ですから、死んでも直りません。
こんな大臣なら、与太郎でも八五郎でも立派に務められますよ。
与太郎でも出来る
それにしても、歴代ボロボロトップが並ぶ官庁で。

« 東京かわら版 | トップページ | 紀伊國屋寄席 »

巷談」カテゴリの記事