時代遅れ
私からの切なるお願い。
喫煙者の皆さん、人前や公共の場では煙草を吸わないでください!
日本の受動喫煙対策は「時代遅れ」だそうです。
受動喫煙を規制する法案の今国会提出を政府が目指している中、WHO(世界保健機関)の幹部が来日し、「日本の対策は時代遅れだ」と苦言を呈した。
科学技術やおもてなしの心などは世界最先端なのに・・・、恥ずかしい。
WHOのナンバー2、バー事務局次長らが、厚労相に面会し、東京オリンピック・パラリンピックに向けて、公共施設については、国レベルで屋内を完全に禁煙するよう要請。
これに対し、厚労相は、「しっかり対応していかなければならない」と答えたそうです。
分煙などもさることながら、歩行喫煙とコンビニなどの勝手に設置された喫煙所での喫煙は、やめて欲しい!
本当にマナーの悪さにも腹が立ちます。
日比谷公園内を歩きながら喫煙している輩もいます。
« チラシ競演 | トップページ | またまた大学ランキング »
「テレビ・ラジオ・新聞・雑誌」カテゴリの記事
- 【朗報】九代目春風亭柳枝誕生!(2020.07.06)
- 東京かわら版(2020.06.29)
- 今日で閉店(2020.06.26)
- バカじゃない?(2020.06.25)
- クラスター(2020.06.24)