« 日本コロムビア | トップページ | 西高東低 »

2017年3月30日 (木)

後部座席は危険?

車では、後席の方が安全だと言われます。
後部座席は危険?
家内など、たまに車に乗るときは、空いていても助手席には座らず、ドライバーの真後ろの席に座ります。
ところが、昨年全国で起きた交通事故の座席別の致死率は、後部座席が最も高かったことがわかったそうです。
後部座席のシートベルト着用率が低いことが原因だとと分析しているそうです。後部座席のベルト着用は2008年に義務化されましたが、一般道では反則金などの行政処分がないことに加え、「後部座席は安全」という誤った認識が広まっていることが背景にあるようです。
座席別の致死率でみると、後部座席が0・36%で、運転席は0・32%、助手席は0・27%。
運転席と助手席は、05年以降、ほぼ全ての新車にエアバッグが搭載されたことなどから、致死率が低下。09年以降の致死率は、エアバッグが普及していない後部座席が最高に。
やはり、ベルトとエアバッグは有効なんですね。

« 日本コロムビア | トップページ | 西高東低 »

巷談」カテゴリの記事