« 大魔王シャザーン | トップページ | 「お江戸あおば亭」のこと »

2017年3月13日 (月)

ランチ

有楽町の某ビルでのイベントに参加して。
同じビルの地下1階の飲食店の並ぶ中で、お昼時でも行列の出来ないお蕎麦屋さんがあったので入りました。
ランチ
食券売場でカツ丼を頼むと、おじいさんが「カツ丼終わっちゃいました。親子丼か玉子丼なら・・」。
おいおい、まだお昼過ぎたばかりだよ・・と思いながらも、他の行列に並ぶのは嫌なので、仕方なく親子丼に。
ランチ
味や食材には全くこだわらない、おじいさんとおばあさんが食券を売ったり配膳したり。
顧客満足度なんていうのも関係なさそう。
都心の古いビルには、時々こういう昭和レトロな食堂があって、時代錯誤を謳歌しています。
座っている私が申し訳なくて、席を譲ってあげないといけないのでは・・と。
親子丼の味?
昭和の味、年寄りの味、美味くも不味くもない味でした。
950円は、場所代でしょう。

« 大魔王シャザーン | トップページ | 「お江戸あおば亭」のこと »

グルメ」カテゴリの記事