猛者?野蛮人?
本当に、地方の首長や議員には、おかしな人が多くなりました。
栃木県内の某市議会の副議長が、市の女性職員へのセクハラ問題で、7度目の議員辞職勧告。
副議長(67)が、市の女性職員にセクハラ行為をしたとされる問題で、市議会は本会議で、副議長に対する【7度目】となる議員辞職勧告決議案を可決。
この副議長に対する辞職勧告決議は、2015年9月に1回目が可決されて以来、今回で7度目となり、全国で最多とみられる。
副議長は、セクハラ行為を否定している。
決議には法的拘束力はなく、過去6度の勧告に対し、副議長は、辞意の表明も役職の辞任もしていない。
どういう思考回路なのか、周囲の人たちはどう考えているのか、本人だけでなく、自治体や住民のレベルも問われると思うのですが・・・。
あの、某都知事だって、故セクハラ府知事だって、民意(世論)が辞めさせたんですから。
この御仁、猛者ではなくて、野蛮人(粗野で教養がない人。不作法で粗暴な人)ですよね。