今年のおもな高座予定
今年の抱負でも・・・と言いますか、今年チャレンジしてみたい噺を挙げてみたいと思います。
既に、ある程度日程が想定出来る落語会で、どんな噺に挑戦をするか。
とにかく、私にとっては「丁酉(ひのととり)」の区切りの年ですから、初心に還りつつも、大胆なチャレンジもしてみたいと思います。
「お前の噺は面白くない。マンネリだ。ワンパターンだ」と言われるのも承知です。
◇ 1月 深川三流亭 人情八百屋
◇ 3月 千早亭落語会 不孝者
◇ 5月 おひろめ寄席 怪談牡丹燈籠
◇ 5月 お江戸あおば亭 柳田格之進
◇ 7月 深川三流亭 揺れるとき
◇ 9月 千早亭落語会 火事息子
◇11月 お江戸あおば亭 芝浜
・・・まだ未確定ですが・・・。
「落語・噺・ネタ」カテゴリの記事
- 稽古をした演目(2020.09.09)
- 十八番(2020.07.13)
- 「紺屋高尾」と「幾代餅」(2020.06.18)
- 落語DEデート(2020.05.24)
- 古今亭志ん朝を聴きながら(2020.05.23)