武田信玄と言えば、「人は石垣、人は城・・」と、城は築かなかったと言うのが定説ですが。

山梨県甲州市にある山の山頂付近で、敵の侵入を防ぐために作られたと見られる尾根を削った跡が見つかり、専門家は戦国時代の武将・武田氏ゆかりの山城の可能性があると指摘しているそうです。
跡が見つかったのは、山梨県甲州市にある標高およそ820メートルの通称「恵林寺山」と呼ばれる山の山頂付近だそうです。
♪祖霊まします この山河 敵に踏ませてなるものか
人は石垣 人は城 情は味方 仇は敵 仇は敵♪
« 今日の富士山 |
トップページ
| 流三八態 »