« ラジオ寄席 | トップページ | 1月8日という日 »

2017年1月 8日 (日)

今年の祝日

今年は、昨年に比べて祝日で会社が休みになる日が「4分の1」も減る?
カレンダーを眺めながら、そんな「悲しい現実」に気付いてしまいました。
今年は、土曜日と重なる国民の祝日が4日もあり、「週休2日で土日休み」など土曜休みの人にとっては、その4日分の休みが減る形となる訳です。
何か損をした感じがします。
・2月11日「建国記念の日」
・4月29日「昭和の日」
・9月23日「秋分の日」
・12月23日「天皇誕生日」
の計4日。
国民の祝日は現在、1年に16日。
昨年は土曜日と重なる祝日が無かったんです。
ところで、昨日から何で3連休なのかと言うと、明日が「成人の日」なんだそうです。
私は未だに15日なんですが。
「敬老の日」や「体育の日」も分からない。
確か、「海の日」は7月の20日前後で、毎年変わりますが、似たような趣旨の「山の日」は、8月11日で固定されていましたよね。
これまた分からない?
明日は、「成人の日」なんですね?

« ラジオ寄席 | トップページ | 1月8日という日 »

徒然」カテゴリの記事