« 三遊亭圓窓師匠 | トップページ | 再び三遊亭圓窓師匠 »

2017年1月22日 (日)

林家あずみさん

もう言葉はありません。
林家あずみさん
とにかく、まだ見習いだった頃、浅草ことぶ季亭の我々の落語会にご出演いただいた時とは全く違って、プロの芸人さんとして堂々としていました。
林家あずみさん
あの時の「祇園小唄」と今日のとでは・・・。
林家あずみさん
我々の「一番丁はずみ亭」は、2012年12月19日でした。
http://ranshi2.way-nifty.com/blog/2012/12/post-3692.html
鈴本演芸場での初高座は、2014年の2月1日でした。
http://ranshi2.way-nifty.com/blog/2014/02/post-13d2.html
林家あずみさん
漫談も、お母さんの肩パッドのネタぐらいしかなかったし・・・(あずみさん、ごめんなさい。)
林家あずみさん
明るいキャラクターと愛嬌とルックスで、(高齢)男性率が極めて高い会場のオジサンたちも大満足でした。

« 三遊亭圓窓師匠 | トップページ | 再び三遊亭圓窓師匠 »

学士会落語会」カテゴリの記事