« 弥生の落語徘徊 | トップページ | 皐月の落語徘徊 »

2016年12月31日 (土)

卯月の落語徘徊

あっという間に4月が過ぎてしまいます。
卯月の落語徘徊
桜が咲いて、筍が育ち、一番茶の季節で、明日は八十八夜です。
「深川三流亭」で始まり、昨日の「おひろめ寄席」で終わった1ヶ月。
卯月の落語徘徊
6月の「お江戸あおば亭」や夏の公民館での講演の内容が固まりました。
卯月の落語徘徊
とうとう、「文七元結」にチャレンジすることにしました。
卯月の落語徘徊
決心するまで何十年もかかりました。
まだまだ自信はありませんが、頑張りたいと思います。
卯月の落語徘徊
師匠からご指南いただいて、あげた噺が30席になりました。
50席を目指す次のステップが「文七元結」と言うことになります。
卯月の落語徘徊
ブログのアクセス累計も、100万件が何となく見えて来ました。
落語会は、東京落語会だけでしたが、忙しく過ごした1ヶ月でした。
そして、明日は八十八夜。

« 弥生の落語徘徊 | トップページ | 皐月の落語徘徊 »

今月の落語徘徊」カテゴリの記事