« 地震! | トップページ | 津波警報 »
今日は、二十四節気の「小雪」。"こゆき"ではなく"しょうせつ"。北国から雪の便りが届く頃ですが、まだ本格的な冬の訪れではありません。雪といっても、まださほど多くはないことから、「小雪」といわれたものだそうですが。陽射しが弱くなり、紅葉が散り始める頃。いちょうや柑橘類は黄色く色づいてきます。天気予報によると、24日頃は、東京も初雪を観測するかもしれないということで。今年の気候とかけまして、満員の寄席と解きます。その心は、空き(秋)がありませんでした。